slider11
slider5
slider4
slider6
slider10
previous arrow
next arrow
こぐま会お得なクーポン
プロシップのクーポン
夢をかなえる名言集

家庭教師 東山区

東山区で家庭教師・個別指導 教室をお探しなら是非プロシップへ!地元京都で実績多数ございます!

東山区ではなぜプロシップが選ばれるの?家庭教師・個別指導 教室はこれで決まり!

受験生の食事

     受験生は毎日大きな重圧と緊張を感じながら受験勉強に取り組んでいることでしょう。それを見守る家族にとっても、その緊張は大きなものです。受験生のお母さんたちは、我が子の奮闘を応援しながら、子供が効率的に勉強できるよう協力することに余念がありません。この面で、受験生の食事は、非常に重要な一面と言えます。では、どんな食事が受験生に効果を生み出すのでしょうか。その食習慣と、食品について考えてみましょう。

     まず、たまに耳にすることとして、受験生は太りにくいと言われています。なぜなら脳を働かせるためには多くのエネルギーが必要だからだそうです。それで、受験勉強に臨むときには、しっかりとエネルギがある状態を保つことが必要でしょう。脳のエネルギーの源はブドウ糖。ブドウ糖は炭水化物が分解されて作られています。それで、朝から勉強するにあたっては朝食はとても重要。朝からしっかりご飯を食べて炭水化物を摂取するなら、考えたり、記憶したりといった作業がスムーズに行われます。

     朝勉強しないとしても、朝食をしっかりとることで、内臓を目覚めさせ、体温を上げて全身が活動しやすい状態にし、1日のリズムを作り出してくれます。逆に朝食をしっかりとらないなら、体は省エネモードになり、なるべくエネルギーを使わず過ごそうとします。頭はいつまでもボーっとして、勉強しても効率よく覚えることはできません。それで朝食の習慣は受験生にとってとても大切と言えるでしょう。

     夜遅くまで勉強する受験生にとって夜食を摂ることはことは効果的なのでしょうか。取り方を間違わなければ効果的と言われています。一般的に人は7~8時間かけて食べたものを消化します。それで7時に起きるのであらば、12時頃に夜食を摂って、もう一踏ん張り勉強する事が出来ます。お粥やうどんと言った炭水化物を摂取することで徐々に血糖値を上げ、脳のエネルギーを補給したり、チョコレートや砂糖入りの紅茶など、急速に血糖値を上げるものを摂取することもできるでしょう。このように、効率的な夜食を軽くとることで、もうひと踏ん張りの勉強に効果を持たせることができるようです。

     では、どんな食材が特に受験生に必要なのでしょうか。良く聞くのが青魚。鯵や鯖などの青魚にはDHAが豊富に含まれており、脳や神経組織の発育や機能維持に関わっており、記憶・学習能力の向上を助けてくれます。レシチンは脳の機能を高め、脳血管の動脈硬化を予防してくれます。大豆や卵黄にレシチンが含まれています。牛乳や小魚に豊富に含まれているのが皆さんご存知のカルシウム。脳神経が異常に興奮するのを抑えてくれます。この他ビタミンC、グルタミン酸、受験生必見の栄養素と言えるでしょう。

     家庭教師の先生が来てくれた時にも、こうした栄養素を考慮した夜食を用意してみてはどうでしょうか。東山区で家庭教師を探す場合には、関連サイトで検索してみてください。

image1
image1
image2
image2
image3
image3
image4
image4
image5
image5
image1
image1
image2
image2
image3
image3
image4
image4
image5
image5
教室のご案内
営業時間
旧二条通本校:
平日15:00-22:30 土13:00-22:30
丸太町御前校:
平日15:00~22:30 土10:00-22:30
日10:00-18:30
定休日
旧二条通本校:木曜日と日曜祝日
丸太町御前校:木曜日と(日曜不定休)
※別途季間休館日等がございます
所在地
旧二条通本校:
604-8491京都市中京区西ノ京左馬寮町10-14
丸太町御前校:
602-8365京都市上京区下之町420-3
TEL
旧二条通本校:075-811-9998
丸太町御前校:075-822-8825
FAX
旧二条通本校:075-811-9908
丸太町御前校:075-811-8855

京都で家庭教師をお探しなら、プロシップへお任せください。
MAP
プロシップの地図