京都こぐま会 2020年8月9月授業とカリキュラムテスト日程について
にじ金曜クラス8/7・14・21・28 9/4・11・18
にじ日曜クラス8/9・16・23・28 9/6・13・20
はな土曜クラス8/8・15・22・29 9/5・12・19・26
ゆめ水曜クラス8/5・19 9/9・16
にじ クラス8/30(10:30~カリキュラムテスト5) 9/27(10:30~カリキュラムテスト6)
はな・ゆめクラス8/30(13:30~カリキュラムテスト5) 9/27(13:30~カリキュラムテスト6)
夏期講習会と京都教育大附属小学校対策模試他入試対策のご案内
開催内容/日程/時刻/内容:
■夏期講習会(グループ授業:各定員5名 講師1名)
8/10.11.12(月~水)13:30~3時間(10分休憩含む)
□A:京都文教・光華・ノートルダム学院・京都聖母学院 小学校の出題傾向
+今までのこぐま会授業内容の単元復習
行動観察を含む制作と遊び(ゲーム)と運動
面接練習(子供のみ)
*基礎固めにぴったりの内容に取り組みます 早く正確に答えられるように頑張ります
8/24.25.26(月~水)13:30~3時間(10分休憩含む)
□B:京都女子・立命館・同志社・洛南高等学校附属・京都教育大学附属小学校の出題傾向
+今までのこぐま会授業内容の応用問題部分の復習と発展
行動観察を含む制作と遊び(ゲーム)と運動
面接練習(子供のみ)
*時間制限を設けてのペーパー強化と思考力問題対応内容でなぜその解なのかの発表に取組みます
口答試問を見据えて、解の理由説明を短時間で出来るように頑張ります
※最初から不参加日が確定の場合は、申し込み時の備考欄にご記入下さい
A.B各授業で欠席日に使用するテキストをお渡しの上、1日間あたり10800円(税込)上記料金より引かせて頂きます
当日の欠席は体調不良を含め、振替及び値引き不可となりますのでご注意ください
■3者面談志望校別トレーニング(志望校に応じたスタイルでの模擬練習)
7/26(日) 17:30~(17:30/18:00/18:30)
8/10(月祝)10:30~(10:30/11:00/11:30)
一組20~30分程度 開始時刻予約制
申し込み時の備考欄に志望校名と上記開始時刻内にて希望をご記入下さい
服装は入試面談を想定してご準備ください
■京都教育大学附属小対策模試&国立対策講座説明会9/21(月祝)13:30~1.5時間
■私立小学校説明会&無料体験授業9/22(火祝)10:30~/13:30~(別途ご案内あり)
費用:
□夏期講習会A3日間セット参加(教材費・税込)⇒会員49500円非会員54450円
□夏期講習会B3日間セット参加(教材費・税込)⇒会員49500円非会員54450円
□小学校別模試(京都教育大附属小学校対策・税込)⇒会員7700円非会員8470円
□3者面談トレーニング(保護者と生徒、税込)⇒会員5500円非会員6050円
※志望校に応じたスタイルでの模擬練習→終了退室後直ぐに評価解説
□志望校の願書添削(税込)⇒会員5500円非会員6050円
場所:丸太町御前校 2階教室
生徒持ち物:お茶入り水筒(面談練習時は不要)と 上履き(幼稚園・保育園でご利用のもので結構です)のみご持参下さい
筆記用具不要、こちらで全てご準備致します。運動がございますので、動きやすい服装でお越し下さい(スカート等不可)
お申込み方法: こちらのお申込書を7/25(土)〆切日までに
FAX075-822-8855(24時間受付)へご送信頂くか、丸太町御前校へ直接ご持参下さい
※どちらも感染症対策のため定員がございますので先着順で随時締め切らせて頂きます
※非会員の方は参加日までに添付のお振込用紙に該当金額をご記入の上、ご入金下さい
入試に効果的な内容で構成されておりますので是非の参加をご検討下さい
お子様のよりよい未来を担えます様にスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
お申込書 (線で切り取って下さい)
□夏期講習会A 3日間セット参加(教材費・税込)⇒会員49500円非会員54450円
□夏期講習会B 3日間セット参加(教材費・税込)⇒会員49500円非会員54450円
□小学校別模試(京都教育大附属小学校対策・税込)⇒会員7700円非会員8470円
□3者面談トレーニング(保護者と生徒、税込)⇒会員5500円非会員6050円
*志望校に応じたスタイル模擬練習、終了退室後直ぐに再入室→評価解説
□志望校の願書添削(1校/税込)⇒会員5500円非会員6050円
※ご希望の内容の「 ☑ 」にチェックを入れて下さい
備考欄
お子様の生年月日
お子様の名前 保護者名
印
ご連絡先(会員記入不要)
ご住所(会員記入不要)