サマーゼミ開講のご案内

皆様いかがお過ごしですか?今年は6月から猛暑となり、体調維持が大変だったのではないでしょうか。さて、学内外のテスト結果も出、夏休みに向けて学習指標を掲げる時期が参りました。これまでがんばって身につけた学習習慣をこれから先の長い余暇で失わない様、計画的な夏休みの過ごし方を推進すべくプロシップから「サマーゼミ2015」のご案内をさせて頂きます。今年もすでに恒例となりました実験という体験学習を含め、生徒の学習理解が促進するよう工夫を凝らしております。又、受験生においては勝負の夏!他生徒と差を付ける集中特訓的な役割を例年担っておりますので、是非ご参加・ご利用を検討下さい。

◆期間 ①7/26(日)・27(月)・28(火)・29(水) ②8/8(土)・9(日)・10(月)・11(火) ③8/18(火)・19(水)・20(木)・21(金)・22(土)

◆特別授業:理科/実験(小・中学生対象/PRO-SHIP教室)

①8/11(火)地学  地層とボーリング調査・・・地下水が何故たまるのかや、ボーリング調査からどの様に土地の傾きを調べるのかを体験します。

②8/21(金)物理  電磁石の性質・・・電磁石の性質を利用したベルの仕組みを作成体験し、私公立中高頻出問題の根本理解に努めます。

※8/11・21午後の部に小・中学生がご出席の場合は、強制参加となり講習会費とは別途にテキスト・実験器具代として各々1500円/日が自動加算されますのでご注意ください。

※理科の実験は個別指導Iを1コマ使用して開催いたします。実験器具・テキストは生徒各々に配布されますので講師の補助はございますが、必ずご自身で取り組み楽しめるようになっています。

※特別授業日の参加ご希望者が定数に満たない場合はご返金の上、開催中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

◆場所 PRO-SHIP個別指導教室

 ◆時間 【午前】 9:10集合/ 9:30開始~12:40終了/13:00解散(内1.5時間授業×2コマ) 【午後】13:00集合/13:20開始~16:30終了/16:50解散(内1.5時間授業×2コマ) 【終日】 9:10集合/ 9:30開始~16:30終了/16:50解散(内1.5時間授業×4コマ)

◆参加形態 3日間(12コマ)単位での「日程」及び午前・午後・終日の「時間帯」自由選択参加

◆開講プラン

【プランA】 (マンツーマン M <1:1>中心)1対1の授業が多いので受験生なら苦手分野の克服・弱点補強・より高いレベルへのUP、一般生なら次学期の予習・学校の授業の理解のUPなどに特に適しています。

【プランB】 (個別指導I<1:3>中心)知識習得・理解は進んでいるが、演習が不足気味という方に特に適しています。タイムトライアル形式の暗記チェックなどもプランAより多めで復習に向いています。

*参加日程は担当講師とご一緒に学習範囲・内容量と合わせ、比較ご検討下さい。充実の個別授業で今回も皆様をお待ちしております!

 ◆各プランのカリキュラム構成(3日間分あたり)

【プランA】M:3コマ I:6コマ G:3コマ

【プランB】M:1コマ I:7コマ G:4コマ

※M=マンツーマンI=個別指導(講師:生徒=1:3)G=課題自習・テストを指します。

*カリキュラムの詳細は、担当講師との相談のうえ決定します。学校の宿題や他塾の内容にも対応いたしますので、ご希望の際はお申し付けください。

◆申し込み締切り日:7月13日(月)必着(①②ターム受付) 7月22日(水)必着(③タームのみ受付)

◆お申込方法:会員生  申込書を所定の封筒にて返送、もしくはFAXにてプロシップ(075-811-9908)までご返信下さい。 :非会員生  電話にて事務局(075-811-9998)までお問い合わせ下さい。